師走になると男性の紋付袴や着物のオーダーが多くなります。
お正月番組の収録が目白押しのこの時期は、やはり男性も着物姿で、ということでしょうか。
着付けをしていても、ほとんどの方が「背筋が伸びる」「着物っていいな」と言われます。
いにしえの日本人のDNAが呼び起こされ、自然と馴染み、凛とした着物姿になるのでしょう


この画像の着物袴は2分で早替え出来るように仕掛けをしたものです。
(歌い手さんのディナーショー用)
これなら着付けを出来ない方でもきれいな着姿になりますね。
ご相談承りますよ
スポンサーサイト